シェ・ミシェル(パリ10区)Chez Michel Paris 10eme
10 mai 2017
Chez Michel. Ca fait un moment!
すごく久々にシェ・ミシェル。最後に来たのは5〜6年くらい前かな。サンフランシスコに行ってしまったコースケ君がシェフをしていたっけ。
すごく久々にシェ・ミシェル。最後に来たのは5〜6年くらい前かな。サンフランシスコに行ってしまったコースケ君がシェフをしていたっけ。
Sa cuisine est genereuse, passionante et sympathique, depuis toujours et pour toujours! Merci beaucoup, chef Masa!
アミューズのツブ貝のプレゼンテーションが懐かしい。ラングスティヌ&チョリソー入りの香り高く芳醇な魚のスープ、パンチが効いたソースをからめるシャキシャキジューシー な緑アスパラガス&骨髄トースト(濃厚な骨髄ソースをたっぷりのせたトースト、毎日食べたい)、二人分並みのヴォリューミーな仔羊、そしてヴァニラアイスクリーム&ラムレーズンキャラメルのクレープ。当然、夕食に手が出ない(笑)。
食べるのが好きでたまらない人々の賑わいと、情熱と寛容あふれるおいしい料理。変わらないね。
まさシェフ、ごちそうさまでした。






https://www.facebook.com/CHEZMICHEL75010/?fref=ts
食べるのが好きでたまらない人々の賑わいと、情熱と寛容あふれるおいしい料理。変わらないね。
まさシェフ、ごちそうさまでした。







■
[PR]
by yukinokano2
| 2017-05-11 22:42
| 食
|
Comments(0)

Journal de Yukino KANO, journaliste culinaire. パリ在住ライター加納雪乃が綴る、フランス食文化を中心にした、おいしい日々の記憶。文章&写真の無断転載禁止。
by yukinokano2
以前の記事
検索
最新の記事
ブログ新アドレスのおしらせ .. |
at 2018-04-10 22:34 |
ラ・メランダ(ニース)La.. |
at 2018-04-08 00:44 |
ニース旧市街の美味 Deli.. |
at 2018-04-08 00:40 |
ニースの海 La mer a.. |
at 2018-04-07 17:57 |
バー・ボタニスト@シャングリ.. |
at 2018-04-07 17:52 |